2020.10.19

シロアリがいるサインかもしれません

ダイシン消毒にご依頼やお問い合わせなどでご連絡いただく経緯はお客様それぞれ違います。

実際お家の中でシロアリを見た。
近所で白蟻の話を聞いて予防のため。
過去に白アリの予防をして保証機関の5年が経過したため。

...など様々な状況があります。

実際に「シロアリ」や春先にでる「羽アリ」を家で見た、というお客様は
すぐにでも駆除の依頼をされると思いますが、そうでないお家ではなかなか
シロアリ予防として依頼をされることは多くないと思います。

目に見えない白あり被害が大半です。
基礎の内側の土壌、コンクリートの亀裂から侵入してきて土台部分まで
蟻道(ぎどう)を造ります。そこから伸びていき食べ進めながら侵入します。

この時点では生活をしていてわからない範囲ですので早めの点検が必要になります。

白蟻の存在に気付き駆除を行い、食害が進んでいた場合、修繕費が大きく
かかってしまうこともあります。

床がブカブカする。
雨漏りしている個所がある。
柱をたたくと空洞音がする。
柱に小さな穴がある。
ハネアリを見かけた、羽が落ちている。

上記の1つでも心当たりがありましたらシロアリを疑ってください。

府中でシロアリ駆除をおこなっていますダイシン消毒では無料調査、点検を行っています。
23区、神奈川埼玉へもお伺いします。

お気軽にご連絡ください。