2020.09.03

相模原市でシロアリ駆除作業

今回は、相模原市のシロアリ駆除作業です。

今回シロアリ対策をするのは初めてのことでまず事前調査に伺いました。

玄関を上がり廊下を歩くと床部分がきしんで沈みます。

床下へ入り調査を行う前に部屋の間取りの確認をするのですが、洗面所のドア枠の上下左右に変色と

穴あき数か所が確認できました。

湿気で傷んだのだろうとの思いで補修テープで応急処置をされていました。

床下に入り念入りに洗面所、浴室、トイレ、確認した所、床下部分から伸びる数か所の蟻道を確認しました。

特に洗面所は食害がひどく、補修の工事が必要なくらいの被害がありました。

(後日、近所の工務店さんへ連絡したそうです。)

実際床下部分の画像を見ていただき、驚いていました。

こちらとしても、これ以上の食害が進まないためにも駆除作業は必要とお伝えしてきました。


翌日、お見積りをお客様へ郵送し、その後改めてシロアリ駆除の依頼を頂きました。

「経年劣化での傷み」と「シロアリ被害」の違いは、ぱっと見では判断できないことがあります。

ダイシン消毒では無料調査、お見積りを行っています。

気になる事がありましたらお気軽にご連絡ください。