2020.08.29
多摩市にてシロアリ駆除作業
先日、多摩市のお客様よりご連絡をいただきシロアリ駆除に伺ってきました。
築年数はそれ程経っていないのですが、洗面所やトイレなどの水回りに蟻道が何か所か
確認できました。
ほかの部屋の土台や束柱なども念入りに確認をしながら噴霧を行い、蟻道のある箇所には木材に穴を
あけそこから薬剤を注入し木栓を打つ作業を行いました。これは表面への噴霧だけではなく、
木材の中にいるシロアリを駆除するために行っています。
幸いにも補修工事を行うまでには至りませんでしたが、床の軋み、しなり、浴室タイルのひび割れ、
などを「経年劣化」と思い込んでしまうと後々に思わぬ費用がかかってしまうこともあります。
気になることがありましたら是非ご連絡ください。
大切なお家を守るお手伝いをさせていただきます。
築年数はそれ程経っていないのですが、洗面所やトイレなどの水回りに蟻道が何か所か
確認できました。
ほかの部屋の土台や束柱なども念入りに確認をしながら噴霧を行い、蟻道のある箇所には木材に穴を
あけそこから薬剤を注入し木栓を打つ作業を行いました。これは表面への噴霧だけではなく、
木材の中にいるシロアリを駆除するために行っています。
幸いにも補修工事を行うまでには至りませんでしたが、床の軋み、しなり、浴室タイルのひび割れ、
などを「経年劣化」と思い込んでしまうと後々に思わぬ費用がかかってしまうこともあります。
気になることがありましたら是非ご連絡ください。
大切なお家を守るお手伝いをさせていただきます。