2020.04.18
シロアリの駆除工法
⚪︎木部処理
床下へ入る為、点検口(収納庫)より入り、
土台や大引き、束柱などへ薬剤散布を行ないます。
又、木部にシロアリの被害が確認出来た場合は、
その箇所へ専用ドリルで穴を開け直接、薬剤を
注入し木栓にて穴をふさぎます。(穿孔注入処理)
⚪︎土壌処理
専用の薬剤噴霧機を使用して床下から木材部分までの
シロアリの登り通路となりうる場所、基礎の内側や
束柱へ散布します。土の中から出てくるシロアリから
保護をする役割になります。
木造家屋だけがシロアリの被害をうけると思う方が多いと思いますが、ベタ基礎やコンクリート、鉄筋でも油断は出来ません。シロアリはコンクリートのひび割れから内側の木材部分ににまで侵入し床下部分の被害だけでなく、ひどくなると壁など生活空間にも被害を及ぼす事があります。
ダイシン消毒では見積もり調査を無料で行っていますので気になる事がありましたらご連絡お待ちしています。
府中市にありますが、東京神奈川埼玉へもお伺い致します。
床下へ入る為、点検口(収納庫)より入り、
土台や大引き、束柱などへ薬剤散布を行ないます。
又、木部にシロアリの被害が確認出来た場合は、
その箇所へ専用ドリルで穴を開け直接、薬剤を
注入し木栓にて穴をふさぎます。(穿孔注入処理)
⚪︎土壌処理
専用の薬剤噴霧機を使用して床下から木材部分までの
シロアリの登り通路となりうる場所、基礎の内側や
束柱へ散布します。土の中から出てくるシロアリから
保護をする役割になります。
木造家屋だけがシロアリの被害をうけると思う方が多いと思いますが、ベタ基礎やコンクリート、鉄筋でも油断は出来ません。シロアリはコンクリートのひび割れから内側の木材部分ににまで侵入し床下部分の被害だけでなく、ひどくなると壁など生活空間にも被害を及ぼす事があります。
ダイシン消毒では見積もり調査を無料で行っていますので気になる事がありましたらご連絡お待ちしています。
府中市にありますが、東京神奈川埼玉へもお伺い致します。