2022.07.01
多摩市一宮にてシロアリの駆除作業へ

先日、多摩市にお住いのお客様より
「羽アリが窓枠にいるから調査をしてほしい」
とのご依頼を受けお伺いしてきました。
リビングの窓枠にハネアリが確認できました。
シロアリの羽アリです。
床下点検口より入り確認を行います。
リビング下にて蟻道を発見、窓枠の下付近にありました。
光を目指して窓枠の隙間から羽アリが出てきたものと
思われます。
他の居室や水回り箇所なども確認して回りましたが
シロアリによる被害はこの部分だけでした。
土台部分の喰害は軽微でしたが、穴をあけ土台の中に
薬剤を染み込ませる穿孔注入作業を行いました。
被害のない箇所へもすべて薬剤を吹き付けていきます。
その後、土壌部分と基礎の立ち上がり箇所へ
専用の薬剤散布を行い、作業完了となりました。
18坪の戸建てで約2時間の作業でした。
こちらでは羽アリが出てきたから床下の被害が
分かりましたが必ずしも羽アリが出てくるわけでは
無いので定期的な床下点検が必要となります。
弊社ダイシン消毒では無料の床下調査を行っています。
お気軽にお電話、お問い合わせください。
「羽アリが窓枠にいるから調査をしてほしい」
とのご依頼を受けお伺いしてきました。
リビングの窓枠にハネアリが確認できました。
シロアリの羽アリです。
床下点検口より入り確認を行います。
リビング下にて蟻道を発見、窓枠の下付近にありました。
光を目指して窓枠の隙間から羽アリが出てきたものと
思われます。
他の居室や水回り箇所なども確認して回りましたが
シロアリによる被害はこの部分だけでした。
土台部分の喰害は軽微でしたが、穴をあけ土台の中に
薬剤を染み込ませる穿孔注入作業を行いました。
被害のない箇所へもすべて薬剤を吹き付けていきます。
その後、土壌部分と基礎の立ち上がり箇所へ
専用の薬剤散布を行い、作業完了となりました。
18坪の戸建てで約2時間の作業でした。
こちらでは羽アリが出てきたから床下の被害が
分かりましたが必ずしも羽アリが出てくるわけでは
無いので定期的な床下点検が必要となります。
弊社ダイシン消毒では無料の床下調査を行っています。
お気軽にお電話、お問い合わせください。