2021.12.20

稲城市にてシロアリ調査へ

先日、稲城市東長沼にお住いのお客様よりシロアリのお問い合わせを

頂き床下の調査へお伺いしてきました。

築年数が約20年のお家でシロアリ対策は1度も行ったことがないとの

事でした。和室の1部が歩くと沈む感じで、「シロアリかな?」と

気にはなっていたもののなかなか依頼できずにいたとの事でした。

台所の床下収納を外し床下へ入り確認していきます。

水回り(洗面時、浴室、トイレなど)に湿気がありました。

シロアリは湿気を好みます。

お客様が気にしていた和室の沈みですが根太の経年劣化による

ものでシロアリの被害はありませんでした。しかし洗面所とトイレ部分の

基礎にシロアリが地中から木材部分を行き来する「蟻道」が確認されました。

被害はまだ軽微でした。各居室を撮影しながら確認作業を行うので

お客様もどんな状況か確認できます。後日、お見積りを送付し

正式にシロアリ駆除作業のご依頼を頂きました。

シロアリの被害は床下からの被害が大半でその被害に気付くことが

できません。生活空間にまで被害が及ぶこともありますので、

床下の状況を早めに把握しておくことは非常に大切です。

弊社ダイシン消毒では床下の無料調査を行っています。

お気軽にご連絡ください。