2021.10.30
世田谷区喜多見にて床下調査

先日、床下調査のご依頼を頂きお伺いしてきました。
築年数は約30年ほどで途中で増築を行ったが、
シロアリ対策は今まで行ったことがありませんでした。
ほとんど使用していない1階和室の畳部分にシロアリの
食害があり、調査を...との経緯です。
畳をめくり床板を外し床下に入ると束床、束柱に
数か所の「蟻道」を確認しました。その蟻道は大引きを
越えて畳に被害を与えていました。土台や大引きなどへの
食害は軽微でしたが、畳は踏むと沈み込むくらい内部が
食われていたので畳は交換が必要です。
後日、お見積りを郵送し駆除のご依頼を頂きました。
床下の状況を把握しないままでいると気付いた時には、思わぬ修繕費用が
発生してしまう事もあります。シロアリ駆除、予防は
早めの対策が必要です。
ダイシン消毒では無料の床下調査を行っています。
お気軽にご連絡ください。
築年数は約30年ほどで途中で増築を行ったが、
シロアリ対策は今まで行ったことがありませんでした。
ほとんど使用していない1階和室の畳部分にシロアリの
食害があり、調査を...との経緯です。
畳をめくり床板を外し床下に入ると束床、束柱に
数か所の「蟻道」を確認しました。その蟻道は大引きを
越えて畳に被害を与えていました。土台や大引きなどへの
食害は軽微でしたが、畳は踏むと沈み込むくらい内部が
食われていたので畳は交換が必要です。
後日、お見積りを郵送し駆除のご依頼を頂きました。
床下の状況を把握しないままでいると気付いた時には、思わぬ修繕費用が
発生してしまう事もあります。シロアリ駆除、予防は
早めの対策が必要です。
ダイシン消毒では無料の床下調査を行っています。
お気軽にご連絡ください。